<< May 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

えふえふあんりみてっど

プロローグDVDを買…………(笑)。
買う前に調べたんですけどスタッフインタビューは誰のかよく分からなくて、でもきっとまひろんのも入ってるに違いないさとチャレンジ精神を発揮して買ってみました(笑)(それチャレンジ精神違う)。でもちゃんとインタビュー入ってたよ……!(笑) まあ、作り手側に興味が無いと全然面白くない感じに仕上がってるDVDだとは思いましたが(笑)。
所々に本編の映像も入ってるんですけど、内容なんかは結構覚えてるなーと。風の魔銃装着のシーンなんか、そういえば当時カッコイイなあと思って見てました。そしてまひろんは右脳の人らしい(笑)。あと、ちらっと出てたソエジマさんの髪型が何ていうかスゴかった……(笑)。

ラストエグザイルDVD1巻



北米版。まひろんインタビューに釣られて買っ……!(笑)
リージョン1なのでちゃんと再生出来るかなあと思いつつパソに突っ込んだら無事動きました。WinDVDで見れるよーと前に教えてもらってたんですけどインストールするの面倒になって、TideoDVDで試しに再生してみたんですけど(笑)(アバウトすぎ)。
勿論、届いて最初にチェックしたのはインタビューでした(笑)。
そのインタビューはアニメエキスポ2003の時に撮ったもののようで。12分くらいあって、世界観についてだとか、結構色々と語ってました。でも内容よりもまひろんのチョーカーに大注目(笑)(何かもう間違ってる)(心の底からゴメンナサイ)。
そういえばこれ、プロダクションデザインがまひろんだったのは知ってたんですが、2幕、じゃなくって2話の絵コンテもまひろんだったんですね。あとEDのイラスト原画も。途中で気付いて、食い入るように見てしまいました(笑)。それに1、2話は原画もだし、美術設定にも何気に名前が。放送時には全然気付きませんでした。というかEDのテロップ、文字小さくて全然見えなかった……。
ちなみに北米版、4話収録で送料込み3600円くらい…だったかな。なかなかお手頃価格です。というか送料、G-mallより安い(笑)。あと映像特典はこんな感じで。

・ノンクレジットOP
・オリジナル日本語版OP(日本語クレジット仕様)
・プロモーション映像
・まひろんインタビュー(日本語・英語字幕)
・アートギャラリー

どうせならEDも入れて欲しかったなーと思ってみたり。2巻に入ってるらしいですが。
あ、あとCMで入ってたサクラ大戦の何かのナレーションがジョージでした!
ぼーっと流してたら突然あの艶声が聞こえてきて、ちょっと得した気分(笑)。

青の6号

真っ先に見たのはまひろんインタビュー……(笑)。
これから本編見ます(笑)。

ラストエグザイル

北米版DVDの1巻にまひろんのインタビューが入ってるんですよ……どうしましょう……(誰かそろそろ止めてくれ)。

アニマトリックス

最近まひろん関係をものすごい勢いでチェックしてますよ…(笑)。
そんな訳でアニマトリックスです。でも考えてみたらマトリックスをマトモに見たことがないような気がします。駄目じゃん?
そしてメイキング映像の、中国風の茶器でお茶を飲むまひろんに微妙な感想を抱きつつ、メイキング映像よりも音声解説のまひろんの声に萌えた…(笑)(そろそろ戻っておいで私)。

エマDVD1巻


英國戀物語エマ 1

買っちゃいました……(笑)。
そしてオーディオコメンタリーが面白すぎる…(笑)。監督のこだわりがビシビシと伝わってきます(笑)。やっぱりアニメでも、スカートの翻り方とかエマが髪ほどくシーンとかは凝ってるんですね。何か凝るトコ間違ってるよというか、ある意味正しいこだわりだよねというか(笑)。

ドラえもん!

ていうかスネ夫!! 
ほんとに「スネ夫だよ…」って感じの声だったのでビックリしました。
声優さんてすごーい。
そしてママとパパのキャストがやたら豪華でした。豪華夫婦だ。

犬夜叉

『天下覇道の剣』をTVで見てました。
殺生丸が主人公の話でした。
んでもって殺りんな話でした。

殺 り ん 萌 え ……!!(バンザイ!!)(心からの叫び)
<< 5 / 5